デジタルプロモーション課
Web制作、システム、マーケティング
三つの柱でデジタル戦略をリード
「Webサイト制作」、「Webシステム開発」、「Webマーケティング」の三つのソリューションからなり、デジタル領域における幅広い施策を担当する部門です。戦略立案からはじまり、協力会社やツールの選定、成果物の完成まで、トータルでディレクションします。
「Webサイト制作」、「Webシステム開発」、「Webマーケティング」の三つのソリューションからなり、デジタル領域における幅広い施策を担当する部門です。戦略立案からはじまり、協力会社やツールの選定、成果物の完成まで、トータルでディレクションします。
デジタルプロモーション課の主な業務
ヒアリング
クライアントとの打ち合わせに参加するのも基本業務。課題をヒアリングしたり、施策の相談を受けたり、実施手法のプレゼンテーションにより、Web施策のプロとして意見します。
プランニング
クライアントの課題を洗い出し、解決する企画を考えます。リサーチからはじまり、必要なツール選定、運用方針の策定、見積の作成など全体をプランニングします。
Webディレクション
Webサイト制作や運用をディレクション。案件に応じた協力会社への依頼やクオリティ管理など、外部のパートナーと連携しながら、プロジェクトを推進します。
プロジェクト進行管理
協力会社とのやりとり、社内の関連部署との調整など、プロジェクトの進行管理を行います。保守・運用のフェーズにも携わる案件もあります。
レポーティング
キャンペーンやWebマーケティングの成果を、資料にまとめてクライアントに提出。パフォーマンスを数値で可視化して効果を測り、継続プロジェクトでは改善策を示します。
仕事のやりがい
デジタルの比重が増してきているプロモーション業界において、Web制作・開発、Webマーケティングでプロモーションの効果を高めるのが役割。クライアントが本当に困っている状況に対して、責任を持って答えと成果を出し、感謝の言葉や評価をいただけた時は、やりがいと自信につながります。
当社で活躍するメンバー
ブンカを創るのは、個性豊かな私たちです。