経営企画室
経営に近い立場から
事業成長の土台を構築する
経理、総務、人事など、会社の根幹を支える部署です。経営と最も近いところから、会計や福利厚生、評価制度といった会社の基盤作りを立案・推進。組織の方向を示すコンパスとなって、事業の長期的な成長に貢献します。また、一部グループ企業の事務業務も担当しています。
経理、総務、人事など、会社の根幹を支える部署です。経営と最も近いところから、会計や福利厚生、評価制度といった会社の基盤作りを立案・推進。組織の方向を示すコンパスとなって、事業の長期的な成長に貢献します。また、一部グループ企業の事務業務も担当しています。
経営企画室の主な業務
経理業務
会計や税務に関わる業務を担当。日常的な経費処理をはじめ、会計資料の作成、取引銀行の対応、資金繰り、各種税務関連の業務など、資金にかかわる幅広い業務を行います。
総務業務
健康診断や消防訓練の手配、社用車や各種保険、福利厚生の充実など、社員が働きやすい環境を整えます。その他、契約書の確認や顧問弁護士を通じた商標の確認なども行います。
人事業務
雇用契約書の作成や給与計算、労務管理、人事評価制度の運用、採用活動、社労士対応など、「人」に関するあらゆる業務を担当。従業員を支えながら組織の成長を目指します。
仕事のやりがい
経営企画室の名の通り、「経営を企画」する部署。会計の視点から財務状況の改善を提案したり、福利厚生を充実させることで従業員のエンゲージメントを向上させたり。経営層と直接対話しながら経営感覚を磨き、社員を支える中枢として事業の基盤を築く達成感を得られます。
当社で活躍するメンバー
ブンカを創るのは、個性豊かな私たちです。